本文へスキップ

ビル・マンションの総合管理メンテナンス

電話でのお問い合わせは06-6170-2955

〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-23-19

業務内容real estate

点検業務

日常清掃

当社、専属の清掃スタッフによる建物共用部の清掃作業

定期清掃

建物の構造・素材・材質(壁、天井)を考慮した機械を使用した洗浄作業

〇照明器具清掃:建物共用部(廊下、階段等)
        清掃作業(高所作業を含む)

〇ガラス清掃:外面ガラス・屋根ガラスなどの清掃作業
       (高所作業を含む)

〇空調設備清掃(フルター・内部) :定期的な清掃業務

〇レンタルマット管理:各所のサイズに合わせたマットの制作、
         リース契約請負、
クリーニング作業請負業務など

管理業務

マンション・ビルの清掃と建物管理、

テナント(入居者)様との連絡業務、レンタルマット管理などの兼務

植栽管理 

建物敷地内の樹木の年間管理(剪定・除草・草刈)作業

 巡回設備点検

定期的に担当スタッフや技術員が建物の共用部分を巡回し建物・設備の不具合や汚れの状況を確認、点検する業務。

点検結果、修繕処置内容については報告書を作成し報告

 消防用設備点検
 (法定点検)

  ■機器点検・・・半年に1

     外観点検→消防設備の設置状況、損傷の有無等

■総合点検・・・1年に1回 

     作動点検→消防設備等を実際に作動

連結送水管設備のある建物は、築10年目から3年ごとに

 「耐圧試験」が別途必要

 防火管理・消防訓練

火災による被害を最小限におさえるためにさまざまな業務を
おこなう事。消防訓練は簡易訓練で対応します。

エレベーター保守点検 各メーカー及び指定業者との業務提携による点検保守・改善処置・報告及びご提案とともに24時間の遠隔監視業務
 受変電設備点検 電気事業法に基づき保安協会との業務提携にて自家用電気工作物の保守管理業務を実施
 機械式立体駐車場設備保守点検 各メーカー及び指定業者との業務提携による点検保守・改善処置報告及びご提案とともに24時間のトラブル対応
 貯水槽清掃・水質検査 建築物の衛生的環境確保に関する法律に基づき定期的な水槽内清掃
消毒作業、水質検査を実施

簡易専用水道法定期検査>

水道法に基づく法定検査(受水槽の有効容量が10?を超える施設は毎年1回以上定期的に、厚生労働大臣の登録を受けた検査機関で検査を受けることが義務付けられています)指定業者との業務提携による検査を実施、報告

 雑排水管洗浄 排水管清掃は法的点検ではありませんがトラブルを防止するために定期的な雑排水管の清掃
 浄化槽・汚水槽維持管理

浄化槽、汚水槽の点検及び清掃等の維持管理は浄化槽法により、義務付けられています。
指定業者との業務提携による点検及び清掃を実施、報告

 害虫駆除業務 害虫(ゴキブリ、アリ、ネズミ等)の原因調査及び駆除を実施、報告

修繕・改修工事

大規模修繕・外壁塗装
リフォーム・リノベーション
退去後の空室原状回復工事、店舗改修工事
外壁塗装工事 、大規模改修工事・駐車場ライン引き等
消防設備・給排水・その他設備
    改修工事
各種定期点検等で発見された設備不備の改修工事のご提案から施工、
申請まで当社で対応いたします。
老朽化した鉄排管のコーティング工事、排水管取替等